内科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・整形外科・リハビリテーション科


介護医療院とは・・・

在宅介護が困難な介護状態が必要となった方(要介護3〜5の方)を主な対象とし、介護保険を利用して充実した「看護・介護」の提供を行って、長期にわたり安心してお過ごししていただくための入所施設です。 

当院では、令和2年4月より介護療養型病床を介護医療院に転換しました。
以前と同様に、病院の併設施設ですので、万一、急病に患った場合でも医師・看護師が常駐していますので治療が可能です。さらに、入居者や家族の相談役となるケアマネージャーや、リハビリスタッフ、薬剤師・栄養士・放射線技師の専門職はもちろん、介護を支えるのにも必要な介護スタッフがそろいます。

年間スケジュール

  内容   内容
1月 お正月
行事食
7月 行事食
七夕(短冊を書いてもらいます)
そうめん流し
2月 行事食
豆まき(病室単位で行います)
8月 行事食
かき氷祭り
3月 行事食 9月 行事食
敬老会
4月 行事食
お花見
(車椅子で近所の桜を見に行きます)
10月 行事食
5月 行事食 11月 行事食
秋祭り
6月 行事食 12月 行事食
クリスマスコンサート
(ツリーを一緒に飾り付けます)
他の病棟でレクリエーションがあれば参加することがあります。 

行事食の例(お花見)

敬老会の様子

週間予定表

 
午前   担送入浴
シーツ交換
    担送入浴    
午後 リフト
入浴
シーツ
交換
担送入浴
皮膚科受診日
(第1・3火曜日)
  リフト入浴
整形外科受診
担送入浴 回診
レクリエーション
誕生日会
 
週間予定以外に、受け持ち看護師と介護士が、利用者様の状況にあったケア(レクリエーション・話しかけ)を毎日時間を決めて行なっています。